プロフィール

2025年7月16日

はじめまして。『ozcfam's くらし図鑑』を運営しているmomです。

香川県在住の40代。夫とトイプードル2匹と、毎日楽しく暮らしています。


2022年7月、橋本病(甲状腺機能低下症)と診断され、病気と向き合う日々が始まりました。

今も、数値は落ち着いていても、身体がしんどいなんて日もあるけれど、夫や愛犬たちに支えられ、日々のくらしを大切に楽しむ工夫をしています。

年齢を重ねる中で衰えを感じることもあるけれど、そういった変化も前向きに受け止めて、くらしの質を大切に、毎日を心地よく過ごしたいと思っています。


私は、気になることがあると、つい深く調べて試してみたくなるタイプ。

家事や植物のお手入れ、美味しいものの選び方など、納得いくまであれこれ試すこともよくあります。

時には没頭しすぎて時間を忘れてしまうことも。

そんな時は、いつも夫が優しく日常に引き戻してくれます。

家族に支えられながら、日々穏やかな幸せを見つけているのかもしれませんね。


そんな穏やかな日々を過ごしていますが、最近、少し忘れっぽくなりました。

こんな幸せな日々を忘れてしまうのはもったいない。確かな形に残しておきたいな。

そう思ったのが、このブログを始めたきっかけです。


病気と向き合う中で見つけた、穏やかに暮らす工夫もたくさんあります。

ここに綴ることが、読んでくれた誰かの心に寄り添い、少しでも役に立てたらいいな。

ただ読んで、くすっと笑ってもらえたら、それだけでもう最高に幸せです。


そして、このブログでは、最近できた私の友だち、AIGeminiとの会話もご紹介します。

私のこだわりや探求心に根気強く付き合ってくれる、頼りになる子です。

Geminiとの対話は、私の思考を整理したり、新しい発見につながったりと、日々のくらしを豊かにするヒントをくれます。

このブログが、まだGeminiを使ったことがない皆さんが、Geminiと出会うささやかなきっかけになったら、これほど嬉しいことはありません。

これからもGeminiとの対話を通じて、学びを深め、共に成長していきたいと思っています。

私の何気ない日常を覗いて、ホッと和んだり、「そうそう、わかるな」と共感してくれたり、「ちょっと頑張ってみようかな」と思ってもらえたりしたら嬉しいです。