お庭でくつろいでいたら、マルコがセージの香りに夢中になって、体をゴロゴロとこすりつけていました。
その姿は、まるで大好きな香水を見つけて「この香りを身にまといたい!」と言っているよう。
興奮して、フックを押しのけてまでゴロンゴロン。
なぜか特定のハーブにだけ反応して、嬉しそうにローリングする姿が、とても可愛らしくて、思わず動画を撮ってしまいました。
どうしてこんな行動を?ローリング行動の意外な理由
犬が特定の匂いに体をこすりつける行動は、ただ遊んでいるだけではないようです。
実は、そこには犬ならではの興味深い理由が隠されています。
- お気に入りの匂いを身にまとうため
犬は、人には感じ取れないような、とても繊細な匂いを嗅ぎ分けることができます。
特に気に入った匂いを見つけると、その香りを自分の体につけようと、体をこすりつけることがあるそうです。 - 自分の匂いを上書きするため
狩りをしていた頃の名残で、自分の匂いを消して、獲物に近づくために、強い匂いを体にこすりつけるという説もあります。
シャンプーの後などにゴロゴロするのも、この習性が関係していると言われているそうですね。 - ストレス発散や満足感の表現
大好きな香りに包まれて、気持ちが満たされている状態を表すこともあります。
特に動画のマルコのように、顔をこすりつけるのは、リラックスしている証拠かもしれません。
お庭のセージに夢中なうちの子を見て、改めて犬の可愛らしさを再確認した一日でした。
皆さんの愛犬も、なにか特別なものに夢中になる瞬間はありますか?